AIRPODSPROの会話の強調

AirPodsPro会話を強調できるようになりました。

(2021.10.のバージョンアップ時の話です)

AirPodsProのファームウェアアップデートで外部音取り込みモードの調整が可能になったみたい。

場所はAirPods Proをん接続した状態で

設定>アクセシビリティ>オーディオ/ビジュアル>ヘッドホン調整>外部音取り込みモード、

でデフォルトでは「オフ」なところをタップ。

その項目でカスタム設定が出来るようになっています。

・増幅

・左右のバランス

・トーン

・環境音除去

・会話を強調

などの項目をカスタムできます。

やってみましたが「増幅」をあげすぎるとホワイトノイズのようなノイズが乗ってくるので注意。

会話を強調は少しあげて様子をみてみます。(トーンも明るめに少しスライド)

このカスタムをするには

・iOS15のiPhone

・ファームウェア「4A400」にアップデートしたAirPods Pro

の2つが必要です。

追記

「会話を増幅」は車の走行音を増幅させるのか、歩道にいる時に

「ゴォー」という音がうるさいくらいに聞こえるようになりました。

なので会話を増幅はオフに。

そもそもの「外部音取り込みの調整をオフにしたらやっぱり自然な音に聞こえるので、

よっぽど調整が必要な場合以外はオフが良いかも知れません。

最初のチューニングはやっぱりすごく手間をかけて調整しているんですね…。

Related posts

Leave a Comment

CAPTCHA